ボートレース三国競艇場
- 住所:福井県 坂井市三国町池上80-1 / Google マップ
- 公式サイト:ボートレース三国オフィシャルサイト
- SNS: facebook
- レース中継:BOAT RACE BB 三国
- モーター交換時期:4月頃
- 支部:福井支部
追記情報
- 2023/02/05:各種データを更新しました。
- 2022/01/24:各種データを更新。
- 2021/02/25:企画番組の分析を追記。
三国 関連データ







コース別成績・決まり手
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 55.6 | 17.3 | 8.6 |
2 | 16.0 | 26.2 | 19.6 |
3 | 14.4 | 22.8 | 20.6 |
4 | 9.2 | 17.5 | 21.3 |
5 | 4.3 | 12.1 | 17.3 |
6 | 1.1 | 4.7 | 13.3 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 94.0 | ー | ー | ー | 5.6 |
2 | ー | 28.0 | 63.7 | ー | 6.2 |
3 | ー | 36.9 | 15.9 | 34.0 | 11.8 |
4 | ー | 37.4 | 21.2 | 31.5 | 8.6 |
5 | ー | 14.6 | 5.8 | 67.0 | 9.7 |
6 | ー | 22.2 | 18.5 | 37.0 | 18.5 |
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 56.1 | 18.9 | 8.3 |
2 | 15.5 | 27.9 | 18.6 |
3 | 14.3 | 21.1 | 22.4 |
4 | 8.8 | 16.9 | 22.8 |
5 | 5.5 | 11.2 | 18.0 |
6 | 1.5 | 5.5 | 11.5 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 94.8 | ー | ー | ー | 4.9 |
2 | ー | 22.6 | 68.4 | ー | 6.9 |
3 | ー | 37.3 | 16.6 | 33.1 | 11.7 |
4 | ー | 33.9 | 25.9 | 27.5 | 10.6 |
5 | ー | 18.8 | 9.4 | 53.0 | 16.2 |
6 | ー | 16.1 | 29.0 | 35.5 | 16.1 |
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 53.6 | 20.6 | 8.8 |
2 | 16.2 | 25.2 | 17.9 |
3 | 14.4 | 20.9 | 21.3 |
4 | 9.8 | 19.4 | 21.5 |
5 | 5.5 | 10.7 | 19.2 |
6 | 1.8 | 4.4 | 12.7 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 94.7 | ー | ー | ー | 5.0 |
2 | ー | 20.2 | 70.1 | ー | 8.7 |
3 | ー | 35.0 | 16.3 | 37.7 | 10.1 |
4 | ー | 28.3 | 26.1 | 33.0 | 9.6 |
5 | ー | 20.9 | 14.0 | 52.7 | 10.9 |
6 | ー | 26.2 | 9.5 | 45.2 | 16.7 |
( 集計期間:2020年1月~2020年12月31日 単位:% )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 55.8 | 18.0 | 8.1 |
2 | 16.4 | 28.0 | 18.9 |
3 | 11.9 | 20.7 | 21.1 |
4 | 10.1 | 16.8 | 23.3 |
5 | 4.4 | 11.9 | 17.4 |
6 | 1.4 | 5.0 | 11.7 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 95.0 | ー | ー | ー | 4.8 |
2 | ー | 19.2 | 75.3 | ー | 4.6 |
3 | ー | 40.5 | 15.6 | 34.2 | 9.7 |
4 | ー | 29.4 | 28.5 | 30.7 | 10.1 |
5 | ー | 18.1 | 12.0 | 60.0 | 8.1 |
6 | ー | 12.1 | 15.2 | 39.4 | 33.3 |
( 集計期間:2019年1月~2019年12月31日 単位:% )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 52.2 | 19.3 | 8.6 |
2 | 17.1 | 27.0 | 18.8 |
3 | 13.7 | 19.3 | 20.7 |
4 | 10.3 | 18.2 | 22.4 |
5 | 4.8 | 12.0 | 16.8 |
6 | 1.9 | 4.5 | 13.1 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 94.2 | ー | ー | ー | 5.6 |
2 | ー | 18.3 | 72.4 | ー | 8.3 |
3 | ー | 34.3 | 20.4 | 34.0 | 10.7 |
4 | ー | 39.9 | 22.7 | 25.3 | 9.9 |
5 | ー | 11.0 | 10.1 | 63.3 | 13.8 |
6 | ー | 18.2 | 11.4 | 52.3 | 15.9 |
( 集計期間:2018年1月~2018年12月31日 単位:% )
記念レースデータ
記念レースでの成績は、2016~2022年に三国で開催された10節で集計しています。
2016
G1 開設63周年記念 北陸艇王決定戦
2017
G1 開設64周年記念 北陸艇王決定戦
G1 第60回 近畿地区選手権
2018
G1 開設65周年記念 北陸艇王決定戦
2019
G1 第6回 ヤングダービー
G1 開設66周年記念 北陸艇王決定戦
2021
G1 第64回 近畿地区選手権
G1 開設67周年記念 北陸艇王決定戦
G1 開設68周年記念 北陸艇王決定戦
2022
G1 第23回 マスターズチャンピオン
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 61.3 | 15.9 | 7.0 |
2 | 13.5 | 25.6 | 18.5 |
3 | 11.2 | 21.3 | 19.4 |
4 | 9.9 | 16.3 | 22.6 |
5 | 4.3 | 14.3 | 17.2 |
6 | 0.8 | 7.1 | 15.8 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 95.6 | ー | ー | ー | 4.1 |
2 | ー | 10.3 | 82.5 | ー | 6.2 |
3 | ー | 38.8 | 17.5 | 35.0 | 6.3 |
4 | ー | 28.2 | 26.8 | 36.6 | 4.2 |
5 | ー | 6.5 | 3.2 | 67.7 | 12.9 |
6 | ー | 0.0 | 16.7 | 66.7 | 16.7 |
( 集計期間:2016年~2022年 三国開催SG・G1 単位:% )
三国競艇場の特徴・傾向
北陸地方唯一の競艇場
北陸地方唯一の競艇場であり、冬場は雪景色となる三国。
- イン1着率は24場中14位(2022年)
- 2・3コースが強い
- トップクラスに広い「コース幅」
- 淡水で硬い水質
- ダッシュは利きにくい水面
- まくりが少なく、差しが多い
各種データから、ボートレース三国競艇場の特徴や傾向を見ていきます。
三国競艇場水面図
三国競艇場水面図
三国競艇場の最大の特徴と言えるのが「コース幅」
スタートライン上のコース幅は62mと、トップクラスの広さです。
これによりアウトの選手は1マークまでが遠くなり、攻め切るのが難しくなっています。
4〜6コースの1着率や、まくり決着率は全国でも下位。
例年2・3コースの1着率が高く、インは平均をやや下回る程度。
決まり手は「差し・まくり差し」が多い水面です。
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 14位 | 12位 | 14位 |
2 | 4位 | 9位 | 1位 |
3 | 5位 | 4位 | 10位 |
4 | 19位 | 12位 | 8位 |
5 | 20位 | 15位 | 20位 |
6 | 21位 | 21位 | 18位 |
コース | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|
2 | 7位 | 15位 | ー | 24位 |
3 | 16位 | 2位 | 18位 | 7位 |
4 | 22位 | 6位 | 2位 | 9位 |
5 | 22位 | 15位 | 2位 | 10位 |
6 | 19位 | 5位 | 19位 | 5位 |
( 集計期間:2022年1月~2022年12月31日 )
2マーク側では本番ピットからの距離が150mと長く、進入が変わる確率は比較的高め。
選手の前付け傾向や、展示・ピット離れをしっかりチェックしておきたいですね。
コース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 98.2 | 1.3 | 0.2 | 0.0 | 0.0 | 0.1 |
2枠 | 1.1 | 92.4 | 4.7 | 0.8 | 0.5 | 0.4 |
3枠 | 0.3 | 2.9 | 88.5 | 5.7 | 2.0 | 0.6 |
4枠 | 0.2 | 1.0 | 3.3 | 79.7 | 9.6 | 6.2 |
5枠 | 0.0 | 1.2 | 1.4 | 8.8 | 71.2 | 17.4 |
6枠 | 0.3 | 1.0 | 1.9 | 5.3 | 16.8 | 74.7 |
水質&展示データ
水質は淡水で硬く、流れや水位の変化が無いプール型水面です。
選手インタビューでは「硬くて乗りにくい」との声も。
また、三国ではオリジナル展示データが公開されています。
三国オリジナル展示データ
水質が硬く、「差し」が多い水面なので出足がポイント。
スタートに重要な行き足部分を含めて「直線タイム」が参考になります。
「まわり足タイム」は走り方によって変わる部分も。
周回展示を目で見て「初動の舟の向き」や「回った後の加速感」も確認しておきたいですね。
オリジナル展示データについてはこちらの記事で解説しています。

- 通常の展示タイムはバック側スリット裏から150m区間で計測。伸びが反映。
- 「直線タイム」はターン後の直線を計測。主に行き足が反映。
- 「まわり足」は文字通り、回り足が反映。
- 半周タイムは総合的な判断の参考。
三国の公式アプリでは、展示タイム公開後のプッシュ通知に対応しています。
三国 風データ

1マーク側の暴風壁
年間を通して「追い風」が多く、この条件も「スロー有利、ダッシュ不利」に働いています。
風速6m辺りから安定板装着となるレースも。
データ上は「同程度の風速なら安定板が付いた方がイン有利・まくりは減少」の傾向があります。
安定板については、こちらの記事で解説しています。

風向き・風速別のコース成績データ
集計期間の平均より上位の数値を赤、下位の数値を青で表しています。
無風
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 61.6 | 17.8 | 6.8 |
2 | 17.2 | 31.9 | 14.7 |
3 | 11.3 | 20.6 | 24.6 |
4 | 6.5 | 17.5 | 25.4 |
5 | 2.5 | 8.2 | 20.3 |
6 | 0.8 | 4.0 | 8.2 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 95.0 | ー | ー | ー | 5.0 |
2 | ー | 19.7 | 72.1 | ー | 3.3 |
3 | ー | 35.0 | 2.5 | 50.0 | 12.5 |
4 | ー | 34.8 | 26.1 | 34.8 | 4.3 |
5 | ー | 11.1 | 0.0 | 66.7 | 11.1 |
6 | ー | 0.0 | 33.3 | 33.3 | 33.3 |
無風時はスリットが揃いやすく、イン勝率が上昇しています。
向かい風
風速 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1m | 54.4 | 15.8 | 14.0 | 8.9 | 4.9 | 2.0 |
2m | 54.4 | 15.0 | 14.2 | 9.7 | 5.3 | 1.5 |
3m | 55.5 | 16.2 | 11.7 | 9.0 | 5.6 | 2.0 |
4m | 52.9 | 16.3 | 14.3 | 9.6 | 4.7 | 2.2 |
5m以上 | 47.0 | 16.0 | 16.8 | 12.0 | 6.0 | 2.0 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 95.7 | ー | ー | ー | 4.3 |
2 | ー | 27.4 | 66.2 | ー | 5.7 |
3 | ー | 32.1 | 18.2 | 39.4 | 9.7 |
4 | ー | 41.5 | 22.9 | 26.3 | 9.3 |
5 | ー | 25.4 | 5.1 | 59.3 | 10.2 |
6 | ー | 25.0 | 5.0 | 35.0 | 35.0 |
向かい風ではインの加速が付きにくく、風速4mを超えるとイン勝率は低下傾向。
風速5mを超えると3~6コースの1着率が上昇しています。
決まり手は偶数コースの「まくり」、奇数コースの「まくり差し」が増加しています。
追い風
風速 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1m | 60.6 | 14.1 | 11.0 | 8.5 | 4.3 | 1.5 |
2m | 54.6 | 17.0 | 12.6 | 9.7 | 4.3 | 1.7 |
3m | 50.7 | 18.3 | 13.6 | 11.3 | 4.6 | 1.4 |
4m | 52.7 | 16.4 | 14.8 | 10.3 | 4.9 | 1.0 |
5m以上 | 50.8 | 17.1 | 15.0 | 10.9 | 4.9 | 1.2 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 91.4 | ー | ー | ー | 8.2 |
2 | ー | 18.8 | 68.9 | ー | 11.0 |
3 | ー | 47.3 | 15.2 | 24.1 | 12.2 |
4 | ー | 37.7 | 22.6 | 26.4 | 11.3 |
5 | ー | 25.9 | 16.7 | 43.5 | 13.9 |
6 | ー | 18.5 | 7.4 | 33.3 | 29.6 |
2コースが更に威力を発揮するのは追い風時。
先マイするインが風に流れ、2コース「差し」が増加傾向です。
風速が強まってくると、落として回るインに対して3コース「まくり」が決まるケースも増加しています。
3コースが握ると4コースの「差し」も狙い目。
他場同様に安定板が付くとイン1着率が上昇しています。
コース | 安定板あり | 安定板なし |
---|---|---|
1 | 54.6 | 49.9 |
2 | 16.8 | 17.1 |
3 | 13.5 | 15.1 |
4 | 8.1 | 11.1 |
5 | 7.0 | 5.0 |
6 | 0.0 | 1.8 |
横風
風速 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1m | 58.6 | 17.1 | 13.1 | 6.5 | 3.9 | 0.9 |
2m | 52.8 | 17.5 | 13.6 | 10.4 | 4.3 | 1.3 |
3m | 55.2 | 16.9 | 11.2 | 8.8 | 5.9 | 2.0 |
4m以上 | 53.3 | 15.3 | 16.1 | 7.8 | 3.9 | 1.2 |
スタンド側から拭く右横風が強まると、ターンが流されることも。
三国では4m以上吹くことは少ないので、データは参考値です。
コース分析
三国と他のレース場との比較順位です。
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 14位 | 12位 | 14位 |
2 | 4位 | 9位 | 1位 |
3 | 5位 | 4位 | 10位 |
4 | 19位 | 12位 | 8位 |
5 | 20位 | 15位 | 20位 |
6 | 21位 | 21位 | 18位 |
コース | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|
2 | 7位 | 15位 | ー | 24位 |
3 | 16位 | 2位 | 18位 | 7位 |
4 | 22位 | 6位 | 2位 | 9位 |
5 | 22位 | 15位 | 2位 | 10位 |
6 | 19位 | 5位 | 19位 | 5位 |
( 集計期間:2022年1月~2022年12月31日 )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 12位 | 4位 | 18位 |
2 | 6位 | 4位 | 14位 |
3 | 5位 | 16位 | 3位 |
4 | 22位 | 20位 | 1位 |
5 | 16位 | 20位 | 21位 |
6 | 17位 | 17位 | 24位 |
コース | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|
2 | 17位 | 6位 | ー | 22位 |
3 | 15位 | 1位 | 17位 | 9位 |
4 | 23位 | 3位 | 8位 | 3位 |
5 | 20位 | 4位 | 18位 | 2位 |
6 | 21位 | 1位 | 15位 | 10位 |
( 集計期間:2021年1月~2021年12月31日 )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 16位 | 2位 | 8位 |
2 | 6位 | 15位 | 18位 |
3 | 5位 | 15位 | 7位 |
4 | 15位 | 2位 | 11位 |
5 | 14位 | 23位 | 8位 |
6 | 13位 | 22位 | 19位 |
コース | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|
2 | 17位 | 4位 | ー | 18位 |
3 | 13位 | 2位 | 13位 | 19位 |
4 | 24位 | 4位 | 1位 | 8位 |
5 | 12位 | 1位 | 19位 | 13位 |
6 | 7位 | 17位 | 8位 | 6位 |
( 集計期間:2020年1月~2020年12月31日 )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 11位 | 7位 | 16位 |
2 | 5位 | 2位 | 6位 |
3 | 13位 | 15位 | 8位 |
4 | 18位 | 20位 | 2位 |
5 | 21位 | 12位 | 16位 |
6 | 18位 | 19位 | 22位 |
コース | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|
2 | 24位 | 1位 | ー | 24位 |
3 | 8位 | 4位 | 17位 | 20位 |
4 | 24位 | 1位 | 4位 | 9位 |
5 | 20位 | 1位 | 11位 | 19位 |
6 | 21位 | 7位 | 18位 | 1位 |
( 集計期間:2019年1月~2019年12月31日 )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 15位 | 1位 | 16位 |
2 | 2位 | 5位 | 7位 |
3 | 5位 | 21位 | 8位 |
4 | 17位 | 11位 | 1位 |
5 | 19位 | 16位 | 23位 |
6 | 16位 | 23位 | 16位 |
コース | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|
2 | 22位 | 1位 | ー | 21位 |
3 | 14位 | 1位 | 15位 | 18位 |
4 | 17位 | 7位 | 15位 | 10位 |
5 | 24位 | 7位 | 5位 | 6位 |
6 | 19位 | 12位 | 7位 | 7位 |
( 集計期間:2018年1月~2018年12月31日 )
1コース
1着率は平均をやや下回る数値。
記念レースでも同様です。
内側が有利な水面レイアウトですが、
2・3コースの強さにイン勝率は押し下げられている形です。
また、インが負ける時は「差し」が多いことや、
広い水面のため捲られても残しやすく1コースの2着率は高めです。
年 | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
2022 | 14位 | 12位 | 14位 |
2021 | 12位 | 4位 | 18位 |
2020 | 16位 | 2位 | 8位 |
2019 | 11位 | 7位 | 16位 |
2018 | 15位 | 1位 | 16位 |
インがスタートで遅れた状態から強引に先マイしたり、
機力が劣勢だとターンが流れて内側が空き、「差し」で負ける割合が三国は高め。
インのスタート力や、出足〜行き足の仕上がりがポイントです。
1枠1コース進入時の占有率・回収率データ
データは2019~2022年の4年間で集計。
回収率75%以上を赤、占有率は平均より上位の数値を赤、下位の数値を青で表しています。
水面特性通り、内側の「1-234-234」が高い結果に。
回収率的には「1-5」が優秀です。
インの信頼度が高いのは「風速2m以内」
この条件で絞れば回収率も上昇しています。
出目 | 回収率 | 占有率 |
---|---|---|
1 – 2 – 3 | 79.6 | 7.96 |
1 – 2 – 4 | 80.6 | 5.74 |
1 – 2 – 5 | 64.1 | 3.42 |
1 – 2 – 6 | 76.5 | 2.72 |
1 – 3 – 2 | 68.7 | 5.21 |
1 – 3 – 4 | 81.7 | 4.96 |
1 – 3 – 5 | 68.4 | 3.17 |
1 – 3 – 6 | 68.6 | 2.07 |
1 – 4 – 2 | 66.7 | 3.68 |
1 – 4 – 3 | 82.4 | 3.28 |
1 – 4 – 5 | 59.7 | 1.99 |
1 – 4 – 6 | 75.4 | 1.59 |
1 – 5 – 2 | 83.7 | 2.12 |
1 – 5 – 3 | 76.8 | 1.72 |
1 – 5 – 4 | 83.4 | 1.47 |
1 – 5 – 6 | 62.7 | 0.83 |
1 – 6 – 2 | 93.5 | 1.40 |
1 – 6 – 3 | 86.0 | 1.12 |
1 – 6 – 4 | 52.7 | 0.73 |
1 – 6 – 5 | 37.9 | 0.44 |
準優・優勝戦はスタートがバラつく可能性も下がり、
極端な機力差がないことからイン逃げ率が上昇。
準優勝戦は3コースが外マイして2着確保することがあり「1ー3」率がやや高くなっています。
足の仕上がりや選手の特徴、スタート隊形にもよりますが考慮しておきたいところ。
優勝戦は一発仕様にする選手もいるので、仕上がりを選手コメントや展示から掴んでおきたいですね。
1着率 | 2着率 | 3着率 | |
---|---|---|---|
準優勝戦 | 74.6 | 14.8 | 3.9 |
優勝戦 | 67.9 | 14.6 | 7.3 |
2コース
成績はトップクラスで、三国での狙い目となるコース。
記念レースでも上位で推移しています。
年 | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
2022 | 4位 | 9位 | 1位 |
2021 | 6位 | 4位 | 14位 |
2020 | 6位 | 15位 | 18位 |
2019 | 5位 | 2位 | 6位 |
2018 | 2位 | 5位 | 7位 |
決まり手は「差し」率が上位。
「2ー1ー全」率は例年トップクラス。
イン逃げ時の「1-2」率も上位となっています。
年 | まくり率 | まくり順位 | 差し率 | 差し順位 |
---|---|---|---|---|
2022 | 28.0 | 7位 | 63.7 | 15位 |
2021 | 22.6 | 17位 | 68.4 | 6位 |
2020 | 20.2 | 17位 | 70.1 | 4位 |
2019 | 19.2 | 24位 | 75.3 | 1位 |
2018 | 18.3 | 22位 | 72.4 | 1位 |
追い風で増加傾向です。
2差しで一番多いのは当然「2-1」
「2-3456」になりやすいのは、
インがまくりを牽制・抵抗して内側が大きく空くか、
まくり切った艇がそのまま続くパターンなど。
コース | 確率 |
---|---|
2 – 1 | 61.2 |
2 – 3 | 14.7 |
2 – 4 | 13.4 |
2 – 5 | 7.1 |
2 – 6 | 3.7 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
インのSTや出足・行き足が劣勢な時が狙い目。
加速が鈍る向かい風だと増加しています。
2が捲って3差しが多い「2-3」
4差しや、握って外を付いてくるパターンの「2-4」
「2-34」で約63%を占めています。
コース | 確率 |
---|---|
2 – 1 | 11.2 |
2 – 3 | 37.4 |
2 – 4 | 26.2 |
2 – 5 | 17.0 |
2 – 6 | 8.2 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
3コース
ダッシュが利きにくい水面なので、カド受け3コースは他場よりも有利となりやすく1着率は上位。
記念レースでは平均程度で推移しています。
例年3着率も高く舟券絡みも多いコースであり、
強風時は更に1着率が上昇傾向です。
年 | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
2022 | 5位 | 4位 | 10位 |
2021 | 5位 | 16位 | 3位 |
2020 | 5位 | 15位 | 7位 |
2019 | 13位 | 15位 | 8位 |
2018 | 5位 | 21位 | 8位 |
決まり手は「まくり」主体ながらも「差し」比率がトップクラス。
追い風が強まるとインが流れるのを警戒して落として回るため「まくり」が増加。
向かい風が強まると「まくり差し」が増加しています。
年 | まくり | 差し | まくり差し |
---|---|---|---|
2022 | 36.9 | 15.9 | 34.0 |
2021 | 37.3 | 16.6 | 33.1 |
2020 | 35.0 | 16.3 | 37.7 |
2019 | 40.5 | 15.6 | 34.2 |
2018 | 34.3 | 20.4 | 34.0 |
年 | まくり | 差し | まくり差し |
---|---|---|---|
2022 | 16位 | 2位 | 18位 |
2021 | 15位 | 1位 | 17位 |
2020 | 13位 | 2位 | 13位 |
2019 | 8位 | 4位 | 17位 |
2018 | 14位 | 1位 | 15位 |
2着確率は「3-21456」の順。
2が捲って3差しが多い「3-2」
インが残る「3-1」
2まくりにインが抵抗するなどで差し場が広がれば、
「3-456」も決まりやすくなります。
コース | 確率 |
---|---|
3 – 1 | 23.2 |
3 – 2 | 35.4 |
3 – 4 | 20.4 |
3 – 5 | 14.4 |
3 – 6 | 6.6 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
2着確率は「3-14256」の順。
コースが広いため、インが残る確率は高めです。
コース | 確率 |
---|---|
3 – 1 | 43.3 |
3 – 2 | 18.2 |
3 – 4 | 20.2 |
3 – 5 | 12.8 |
3 – 6 | 5.6 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
2を捲って1を差す基本的なパターンが多い「3-1」率が高めです。
コース | 確率 |
---|---|
3 – 1 | 64.1 |
3 – 2 | 14.3 |
3 – 4 | 10.0 |
3 – 5 | 8.4 |
3 – 6 | 3.2 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
4コース
水面特性を反映して1着率は平均以下で推移。
記念レースではやや高めで推移しています。
年 | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
2022 | 19位 | 12位 | 8位 |
2021 | 22位 | 20位 | 1位 |
2020 | 15位 | 2位 | 11位 |
2019 | 18位 | 20位 | 2位 |
2018 | 17位 | 11位 | 1位 |
水面の広さから「まくり」が例年ワーストクラス。
「差し・まくり差し」率は上位。
カドから伸びが良くても捲り切れずに「まくり差し」に切り替えるパターンも多くなっています。
予想が難しい部分ですが、「4ー5」率など2着傾向が変わってくるので注意。
年 | まくり | 差し | まくり差し |
---|---|---|---|
2022 | 37.4 | 21.2 | 31.5 |
2021 | 33.9 | 25.9 | 27.5 |
2020 | 28.3 | 26.1 | 33.0 |
2019 | 29.4 | 28.5 | 30.7 |
2018 | 39.9 | 22.7 | 25.3 |
年 | まくり | 差し | まくり差し |
---|---|---|---|
2022 | 22位 | 6位 | 2位 |
2021 | 23位 | 3位 | 8位 |
2020 | 24位 | 4位 | 1位 |
2019 | 24位 | 1位 | 4位 |
2018 | 17位 | 7位 | 15位 |
三国の4コースが1着時は「2コースが2着になる確率」が全国上位です。
「追い風」で増加傾向です。
先マイしたインが残る「4ー1」
2が捲って奥側か、差しパターンで「4ー2」
「4ー12」で約66%を占めています。
コース | 確率 |
---|---|
4 – 1 | 34.4 |
4 – 2 | 32.2 |
4 – 3 | 17.8 |
4 – 5 | 10.8 |
4 – 6 | 4.8 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
「向かい風」で増加傾向です。
2着確率は「4ー15236」の順。
2が差し残すことが多い「4ー2」率が上位です。
コース | 確率 |
---|---|
4 – 1 | 31.7 |
4 – 2 | 21.6 |
4 – 3 | 15.0 |
4 – 5 | 22.9 |
4 – 6 | 8.7 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
2着確率は「4ー13256」の順。
3まくりが起点になることが多く、「4ー12」率が高めです。
コース | 確率 |
---|---|
4 – 1 | 39.6 |
4 – 2 | 16.7 |
4 – 3 | 22.4 |
4 – 5 | 15.6 |
4 – 6 | 5.8 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
5コース
1着率は平均を下回る数値。
記念レースでも同様です。
内側のコースの差し技比率が高いため、
5コースに展開が向きづらく2・3着率も低めです。
年 | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
2022 | 20位 | 15位 | 20位 |
2021 | 16位 | 20位 | 21位 |
2020 | 14位 | 23位 | 8位 |
2019 | 21位 | 12位 | 16位 |
2018 | 19位 | 16位 | 23位 |
決まり手は「差し・まくり差し」比率が高め。
内側のまくり率が高くなる向かい風が狙い目です。
年 | まくり | 差し | まくり差し |
---|---|---|---|
2022 | 14.6 | 5.8 | 67.0 |
2021 | 18.8 | 9.4 | 53.0 |
2020 | 20.9 | 14.0 | 52.7 |
2019 | 18.1 | 12.0 | 60.0 |
2018 | 11.0 | 10.1 | 63.3 |
年 | まくり | 差し | まくり差し |
---|---|---|---|
2022 | 22位 | 15位 | 2位 |
2021 | 20位 | 4位 | 18位 |
2020 | 12位 | 1位 | 19位 |
2019 | 20位 | 1位 | 11位 |
2018 | 24位 | 7位 | 5位 |
三国の5コースが1着時は「1・2コースが2着になる確率」が全国上位です。
5が最内を差して1着は、内側が大きく空く荒れた展開が多め。
3か4が握って、2・5が差すパターンなど「5ー2」決着が多い決まり手です。
コース | 確率 |
---|---|
5 – 1 | 29.1 |
5 – 2 | 26.6 |
5 – 3 | 17.7 |
5 – 4 | 20.3 |
5 – 6 | 6.3 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
コースの広さからインが残る確率は高め。
2着展開は差し粘ったり、隙間をまくり差したり、
捲られてから握り返して追走したりと様々です。
コース | 確率 |
---|---|
5 – 1 | 36.6 |
5 – 2 | 22.9 |
5 – 3 | 14.0 |
5 – 4 | 19.2 |
5 – 6 | 7.3 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
自力で2~4を捲って1を差すか、
先に回った内側の隙間を捲って差す「5まくり差し」
2着確率は「5-14236」の順です。
5の1着率は下位ですが、イン逃げ時の「1ー5」は回収率は高め。
5がまくり差して追走するパターンが大半なので想定しておきたいですね。
コース | 確率 |
---|---|
5 – 1 | 37.1 |
5 – 2 | 21.0 |
5 – 3 | 14.4 |
5 – 4 | 22.1 |
5 – 6 | 5.4 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
6コース
6コース成績も平均以下で推移。
記念でも同様です。
イン逃げ時の6絡みも下位となっています。
年 | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
2022 | 21位 | 21位 | 18位 |
2021 | 17位 | 17位 | 24位 |
2020 | 13位 | 22位 | 19位 |
2019 | 18位 | 19位 | 22位 |
2018 | 16位 | 23位 | 16位 |
三国は比較的進入が変わりやすいので、アウト選手の前付け傾向や展示を確認しておきたいですね。
6コースは内側の展開を待つ形になることが多く、データも少ないため参考値です。
コース | 確率 |
---|---|
6 – 1 | 35.9 |
6 – 2 | 25.6 |
6 – 3 | 20.5 |
6 – 4 | 7.7 |
6 – 5 | 10.3 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
コース | 確率 |
---|---|
6 – 1 | 32.5 |
6 – 2 | 26.5 |
6 – 3 | 11.3 |
6 – 4 | 15.9 |
6 – 5 | 13.9 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
コース | 確率 |
---|---|
6 – 1 | 34.3 |
6 – 2 | 20.4 |
6 – 3 | 13.0 |
6 – 4 | 15.7 |
6 – 5 | 16.7 |
( 集計期間:2016年~2022年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
三国の平均配当
配当 | 割合 | 順位 |
---|---|---|
100~990 | 21.8 | 7位 |
1,000~1,990 | 22.4 | 17位 |
2,000~2,990 | 12.5 | 16位 |
3,000~4,990 | 14.0 | 10位 |
5,000~9,990 | 13.6 | 14位 |
10,000~29,990 | 11.2 | 17位 |
30,000以上 | 4.4 | 14位 |
配当 | 割合 | 順位 |
---|---|---|
100~990 | 20.8 | 9位 |
1,000~1,990 | 21.6 | 22位 |
2,000~2,990 | 13.7 | 4位 |
3,000~4,990 | 13.0 | 15位 |
5,000~9,990 | 13.3 | 17位 |
10,000~29,990 | 12.6 | 11位 |
30,000以上 | 5.0 | 7位 |
三国キャッシュバック
三国キャンペーンサイトより引用
一度エントリーすれば自動継続
券種は「2連単・2連複・3連単・3連複」のみ
1ヶ月間で5万円以上購入するとキャッシュバック。
還元率は24場中トップクラスです。
購入金額 | キャッシュバック率 | 参考額 |
---|---|---|
5万円以上 | 3% (100円未満切捨) | 1,500円〜 |
50万円以上 | 4% (100円未満切捨) | 20,000円〜 |
100万円以上 | 5% (100円未満切捨) | 50,000円〜 |
500万円以上 | 一律40万円 | |
1000万円以上 | 一律50万円 |
全24場のキャッシュバック情報はこちらの記事にまとめています。

来場ポイントのみ
関西4場合同(三国・びわこ・住之江・尼崎)
入会・指定席利用・特定開催日などで加算ポイントが設定されています。
ポイント | 交換 |
---|---|
100P | ¥500 |
200P | ¥1,000 |
300P | ¥1,500 |
500P | ¥3,000 |
800P | ¥5,000 |
1,000P | ¥6,500 |
1,500P | ¥10,000 |
三国の企画番組分析
三国の企画番組は1・2・3・4Rに組まれています。
レース | 番組名 | 番組の概要 |
---|---|---|
1 | みくにあさイチ | 1号艇にA級、他にB級 |
2 | みくにあさガチ | 1・2号艇にA級、他にB級 |
3 | みくにあさズバ | 1・3号艇にA級、他にB級 |
4 | みくにあさ推し | 1号艇にA級、他にA級2名 |
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 80.7 | 11.7 | 3.0 |
2 | 4.8 | 29.6 | 22.7 |
3 | 5.2 | 29.2 | 21.0 |
4 | 6.7 | 14.8 | 25.5 |
5 | 2.7 | 10.6 | 19.7 |
6 | 0.3 | 4.9 | 9.1 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 95.1 | ー | ー | ー | 4.1 |
2 | ー | 25.0 | 56.3 | ー | 18.8 |
3 | ー | 23.5 | 5.9 | 58.8 | 11.8 |
4 | ー | 31.8 | 4.5 | 50.0 | 9.1 |
5 | ー | 33.3 | 0.0 | 55.6 | 11.0 |
6 | ー | 0.0 | 0.0 | 100.0 | 0.0 |
( 集計期間:2019年1月~2020年12月31日 単位:% )
三国で最もイン勝率が高く、三ケタ配当率も高い本命番組。
順当に内側が続く結果が多く、「1ー23-234」の4点で的中率は約38%となっています。
出目 | 回収率 | 的中率 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1 – 2 – 3 | 60.3 | 8.71 | ¥692 |
1 – 2 – 4 | 75.2 | 9.31 | ¥808 |
1 – 2 – 5 | 47.5 | 5.41 | ¥879 |
1 – 2 – 6 | 74.3 | 4.20 | ¥1,766 |
1 – 3 – 2 | 91.3 | 9.01 | ¥1,013 |
1 – 3 – 4 | 117.6 | 11.11 | ¥1,058 |
1 – 3 – 5 | 77.1 | 3.90 | ¥1,976 |
1 – 3 – 6 | 19.3 | 1.80 | ¥1,072 |
1 – 4 – 2 | 56.4 | 4.80 | ¥1,174 |
1 – 4 – 3 | 60.2 | 3.00 | ¥2,004 |
1 – 4 – 5 | 68.3 | 3.00 | ¥2,274 |
1 – 4 – 6 | 124.2 | 2.40 | ¥5,170 |
1 – 5 – 2 | 55.1 | 3.60 | ¥1,530 |
1 – 5 – 3 | 47.1 | 1.80 | ¥2,617 |
1 – 5 – 4 | 40.9 | 1.80 | ¥2,272 |
1 – 5 – 6 | 34.8 | 1.50 | ¥2,318 |
1 – 6 – 2 | 44.0 | 1.50 | ¥2,930 |
1 – 6 – 3 | 143.9 | 2.40 | ¥5,989 |
1 – 6 – 4 | 7.3 | 0.30 | ¥2,430 |
1 – 6 – 5 | 81.4 | 0.90 | ¥9,033 |
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 58.2 | 23.7 | 7.7 |
2 | 27.5 | 38.7 | 17.2 |
3 | 5.2 | 19.4 | 26.2 |
4 | 4.3 | 12.2 | 24.0 |
5 | 3.7 | 4.9 | 17.4 |
6 | 2.5 | 2.1 | 8.6 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 95.8 | ー | ー | ー | 4.2 |
2 | ー | 19.8 | 74.7 | ー | 5.5 |
3 | ー | 64.7 | 11.8 | 17.6 | 5.9 |
4 | ー | 35.7 | 28.6 | 35.7 | 0.0 |
5 | ー | 25.0 | 8.3 | 66.7 | 0.0 |
6 | ー | 62.5 | 0.0 | 25.0 | 12.5 |
( 集計期間:2019年1月~2020年12月31日 単位:% )
1・2枠のA級選手のどちらかが1着になる確率は約86%。
約33%が「1-2-」決着となっています
出目 | 回収率 | 的中率 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1 – 2 – 3 | 74.7 | 12.99 | ¥575 |
1 – 2 – 4 | 83.2 | 9.67 | ¥860 |
1 – 2 – 5 | 52.1 | 5.14 | ¥1,014 |
1 – 2 – 6 | 102.2 | 5.14 | ¥1,989 |
1 – 3 – 2 | 103.7 | 6.65 | ¥1,560 |
1 – 3 – 4 | 63.8 | 2.72 | ¥2,347 |
1 – 3 – 5 | 24.9 | 1.21 | ¥2,063 |
1 – 3 – 6 | 38.1 | 0.91 | ¥4,200 |
1 – 4 – 2 | 62.1 | 3.02 | ¥2,055 |
1 – 4 – 3 | 63.0 | 1.51 | ¥4,168 |
1 – 4 – 5 | 66.3 | 0.91 | ¥7,310 |
1 – 4 – 6 | 122.1 | 1.81 | ¥6,737 |
1 – 5 – 2 | 35.0 | 2.11 | ¥1,656 |
1 – 5 – 3 | 66.1 | 0.91 | ¥7,290 |
1 – 5 – 4 | 39.9 | 0.91 | ¥4,400 |
1 – 5 – 6 | ー | ー | ー |
1 – 6 – 2 | 58.9 | 0.60 | ¥9,745 |
1 – 6 – 3 | 22.2 | 0.30 | ¥7,350 |
1 – 6 – 4 | ー | ー | ー |
1 – 6 – 5 | 25.2 | 0.30 | ¥8,340 |
2アタマは差しての「2-1」決着が多く、機力や追い風条件で狙いたいところ。
「2ー34」は約4割がジカまくりなので、インがスタートで後手を踏みそうなら狙い目です。
出目 | 回収率 | 的中率 | 平均配当 |
---|---|---|---|
2 – 1 – 3 | 70.8 | 5.74 | ¥1,234 |
2 – 1 – 4 | 63.2 | 5.44 | ¥1,162 |
2 – 1 – 5 | 57.6 | 2.72 | ¥2,117 |
2 – 1 – 6 | 149.1 | 2.72 | ¥5,484 |
2 – 3 – 1 | 81.9 | 2.11 | ¥3,871 |
2 – 3 – 4 | 58.4 | 1.51 | ¥3,868 |
2 – 3 – 5 | 154.4 | 1.81 | ¥8,518 |
2 – 3 – 6 | 101.1 | 0.60 | ¥16,725 |
2 – 4 – 1 | 112.6 | 2.11 | ¥5,326 |
2 – 4 – 3 | 21.2 | 0.60 | ¥3,515 |
2 – 4 – 5 | ー | ー | ー |
2 – 4 – 6 | 172.7 | 0.60 | ¥28,590 |
2 – 5 – 1 | 26.5 | 0.30 | ¥8,770 |
2 – 5 – 3 | 7.9 | 0.30 | ¥2,600 |
2 – 5 – 4 | 309.6 | 0.30 | ¥102,470 |
2 – 5 – 6 | ー | ー | ー |
2 – 6 – 1 | ー | ー | ー |
2 – 6 – 3 | 40.8 | 0.60 | ¥6,745 |
2 – 6 – 4 | ー | ー | ー |
2 – 6 – 5 | ー | ー | ー |
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 66.0 | 17.3 | 6.4 |
2 | 7.9 | 25.5 | 22.4 |
3 | 16.4 | 31.6 | 24.6 |
4 | 6.1 | 14.7 | 21.8 |
5 | 2.8 | 9.5 | 17.1 |
6 | 1.5 | 2.1 | 8.5 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 95.4 | ー | ー | ー | 4.6 |
2 | ー | 19.2 | 69.2 | ー | 3.8 |
3 | ー | 33.3 | 5.6 | 46.3 | 14.8 |
4 | ー | 25.0 | 30.0 | 45.0 | 0.0 |
5 | ー | 11.1 | 0.0 | 77.8 | 11.1 |
6 | ー | 20.0 | 20.0 | 40.0 | 20.0 |
( 集計期間:2019年1月~2020年12月31日 単位:% )
1・3枠にA級選手が入るので「1-3-」決着が多い番組。
ただし、売れすぎて回収率は悪いので、三着固定「1-24-3」や絡まないパターンが狙い目です。
出目 | 回収率 | 的中率 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1 – 2 – 3 | 105.0 | 11.78 | ¥892 |
1 – 2 – 4 | 56.6 | 3.02 | ¥1,872 |
1 – 2 – 5 | 97.5 | 3.32 | ¥2,934 |
1 – 2 – 6 | 67.3 | 1.51 | ¥4,458 |
1 – 3 – 2 | 73.1 | 9.06 | ¥807 |
1 – 3 – 4 | 63.2 | 8.76 | ¥722 |
1 – 3 – 5 | 65.3 | 7.55 | ¥864 |
1 – 3 – 6 | 41.2 | 3.32 | ¥1,241 |
1 – 4 – 2 | 104.8 | 3.93 | ¥2,669 |
1 – 4 – 3 | 118.6 | 3.93 | ¥3,021 |
1 – 4 – 5 | 44.4 | 1.51 | ¥2,938 |
1 – 4 – 6 | 125.5 | 1.51 | ¥8,310 |
1 – 5 – 2 | 139.3 | 2.11 | ¥6,589 |
1 – 5 – 3 | 41.2 | 1.81 | ¥2,275 |
1 – 5 – 4 | 54.0 | 0.30 | ¥17,860 |
1 – 5 – 6 | 33.3 | 0.30 | ¥11,030 |
1 – 6 – 2 | 337.3 | 1.51 | ¥22,326 |
1 – 6 – 3 | 41.7 | 0.60 | ¥6,895 |
1 – 6 – 4 | 19.3 | 0.30 | ¥6,390 |
1 – 6 – 5 | ー | ー | ー |
3アタマは的中率に配当が見合っていませんが、データは二年間買い続けた場合の数値。
1着率は高いので、インや壁役の2コースが弱いなど条件次第では狙い目です。
出目 | 回収率 | 的中率 | 平均配当 |
---|---|---|---|
3 – 1 – 2 | 67.8 | 3.32 | ¥2,041 |
3 – 1 – 4 | 41.9 | 2.42 | ¥1,735 |
3 – 1 – 5 | 61.4 | 3.32 | ¥1,847 |
3 – 1 – 6 | 37.7 | 1.81 | ¥2,078 |
3 – 2 – 1 | 93.4 | 1.51 | ¥6,184 |
3 – 2 – 4 | 54.0 | 0.60 | ¥8,930 |
3 – 2 – 5 | 69.8 | 0.60 | ¥11,560 |
3 – 2 – 6 | 9.9 | 0.30 | ¥3,280 |
3 – 4 – 1 | 4.3 | 0.30 | ¥1,420 |
3 – 4 – 2 | 63.4 | 1.21 | ¥5,245 |
3 – 4 – 5 | 17.7 | 0.30 | ¥5,850 |
3 – 4 – 6 | 38.4 | 0.30 | ¥12,720 |
3 – 5 – 1 | ー | ー | ー |
3 – 5 – 2 | 82.9 | 0.91 | ¥9,147 |
3 – 5 – 4 | ー | ー | ー |
3 – 5 – 6 | 36.9 | 0.60 | ¥6,105 |
3 – 6 – 1 | 10.2 | 0.30 | ¥3,380 |
3 – 6 – 2 | 64.1 | 0.30 | ¥21,230 |
3 – 6 – 4 | ー | ー | ー |
3 – 6 – 5 | ー | ー | ー |
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 52.6 | 24.8 | 8.8 |
2 | 11.8 | 28.7 | 20.6 |
3 | 19.6 | 20.3 | 16.7 |
4 | 11.7 | 15.3 | 19.7 |
5 | 5.0 | 8.6 | 20.9 |
6 | 0.7 | 3.6 | 14.6 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 91.7 | ー | ー | ー | 8.3 |
2 | ー | 12.5 | 75.0 | ー | 12.5 |
3 | ー | 33.3 | 14.8 | 48.1 | 0.0 |
4 | ー | 18.8 | 37.5 | 31.3 | 12.5 |
5 | ー | 0.0 | 0.0 | 71.4 | 28.6 |
6 | ー | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
( 集計期間:2019年1月~2020年12月31日 単位:% )
2020年4月から始まった番組で、三国平均を下回るイン勝率。
主力のA級選手は1~3Rのインに入ることが多い影響もありそうです。
また、イン以外に入るA級選手2名の枠が固定されていないので、出目傾向はありません。
準優・優勝戦データ
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 74.6 | 14.8 | 3.9 |
2 | 12.6 | 35.6 | 19.9 |
3 | 6.4 | 21.0 | 24.8 |
4 | 4.8 | 13.9 | 23.0 |
5 | 2.3 | 10.2 | 16.7 |
6 | 0.1 | 5.0 | 12.1 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 95.2 | ー | ー | ー | 4.6 |
2 | ー | 13.0 | 68.5 | ー | 14.1 |
3 | ー | 25.5 | 21.3 | 38.3 | 12.8 |
4 | ー | 22.9 | 31.4 | 34.3 | 5.7 |
5 | ー | 17.6 | 29.4 | 41.2 | 0.0 |
6 | ー | 0.0 | 0.0 | 100.0 | 0.0 |
( 集計期間:2016年~2022年 準優勝戦 単位:% )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 67.9 | 14.6 | 7.3 |
2 | 11.3 | 25.9 | 18.6 |
3 | 8.1 | 26.0 | 24.4 |
4 | 7.8 | 19.6 | 19.6 |
5 | 4.9 | 8.1 | 17.0 |
6 | 0.4 | 6.1 | 13.8 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 97.6 | ー | ー | ー | 2.4 |
2 | ー | 28.6 | 67.9 | ー | 3.6 |
3 | ー | 45.0 | 5.0 | 30.0 | 15.0 |
4 | ー | 47.4 | 10.5 | 31.6 | 10.5 |
5 | ー | 25.0 | 8.3 | 66.7 | 0.0 |
6 | ー | 0.0 | 0.0 | 100.0 | 0.0 |
( 集計期間:2016年~2022年 優勝戦 単位:% )
季節毎のコース別成績
「夏はインが弱く、冬はインが強くなる」が競艇の定説。
三国のデータ上でもイン勝率が低下しています。
これは、気温が高くなるとエンジンのパワーが落ちるため。
回転の上がりが悪くなり、特に助走距離の短いインの出足・行き足に影響を与えます。
他にも湿度や気圧などの気象条件もあるので、選手コメントや展示から判断したいですね。
コース | 春 | 夏 | 秋 | 冬 |
---|---|---|---|---|
1 | 54.9 | 51.3 | 53.7 | 53.8 |
2 | 17.1 | 18.2 | 16.7 | 16.3 |
3 | 13.1 | 13.6 | 14.3 | 14.1 |
4 | 9.5 | 11.2 | 10.1 | 10.9 |
5 | 4.8 | 5.0 | 5.3 | 4.8 |
6 | 1.7 | 1.8 | 1.4 | 1.6 |
( 集計期間:2016年~2020年 単位:% )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 54.9 | 19.4 | 9.3 |
2 | 17.1 | 27.2 | 18.0 |
3 | 13.1 | 20.8 | 21.6 |
4 | 9.5 | 18.3 | 21.5 |
5 | 4.8 | 10.5 | 18.2 |
6 | 1.7 | 4.8 | 12.5 |
( 集計期間:2016年~2020年 単位:% )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 51.3 | 21.2 | 8.9 |
2 | 18.2 | 24.5 | 18.0 |
3 | 13.6 | 19.7 | 21.7 |
4 | 11.2 | 18.9 | 22.6 |
5 | 5.0 | 11.8 | 17.2 |
6 | 1.8 | 5.1 | 12.9 |
( 集計期間:2016年~2020年 単位:% )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 53.7 | 19.3 | 8.8 |
2 | 16.7 | 26.4 | 18.8 |
3 | 14.3 | 20.4 | 19.5 |
4 | 10.1 | 18.6 | 24.1 |
5 | 5.3 | 11.6 | 17.9 |
6 | 1.4 | 5.1 | 12.2 |
( 集計期間:2016年~2020年 単位:% )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 53.8 | 17.9 | 9.0 |
2 | 16.3 | 26.8 | 20.2 |
3 | 14.1 | 20.5 | 21.4 |
4 | 10.9 | 18.8 | 20.3 |
5 | 4.8 | 12.5 | 17.8 |
6 | 1.6 | 5.0 | 13.0 |
( 集計期間:2016年~2020年 単位:% )
まとめ
- 北陸地方唯一の競艇場
- 水質は淡水で硬い
- コース幅の広さがトップクラス
これにより4〜6コースの1着率・まくり率が低い - イン1着率はやや平均を下回る
- 2コース1着率が高く「差し」率もトップクラス
追い風が狙い目 - 3コース1着率も上位
まくり優位ながら「差し」比率が高い - 企画番組は4R
- オリジナル展示タイムあり