ボートレース若松競艇場
- 住所:福岡県 北九州市若松区赤岩町13−1 / Google マップ
- 公式サイト:ボートレース若松オフィシャルサイト
- SNS: facebook / twitter
- レース中継:BOAT RACE BB 若松
- モーター交換時期:12月
- 支部:福岡支部
追記情報
- 2021/2/25:企画番組の分析を追記しました。
- 2021/1/31:各種データを更新。
- 2021/1/9:2020年コース成績・順位を追記。
若松 関連データ





コース別成績・決まり手
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 58.6 | 17.3 | 8.4 |
2 | 14.3 | 26.5 | 19.6 |
3 | 11.9 | 22.3 | 20.0 |
4 | 10.1 | 18.8 | 21.6 |
5 | 4.4 | 11.0 | 18.0 |
6 | 1.9 | 5.7 | 14.1 |
( 集計期間:2020年1月~2020年12月31日 単位:% )
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 94.8 | ー | ー | ー | 5.2 |
2 | ー | 19.3 | 67.6 | ー | 11.8 |
3 | ー | 41.4 | 10.8 | 32.5 | 13.4 |
4 | ー | 44.1 | 20.7 | 23.8 | 9.7 |
5 | ー | 15.3 | 6.1 | 66.3 | 10.2 |
6 | ー | 19.0 | 9.5 | 45.2 | 16.7 |
( 集計期間:2020年1月~2020年12月31日 単位:% )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 55.0 | 19.1 | 8.8 |
2 | 13.5 | 24.7 | 18.2 |
3 | 13.0 | 21.5 | 19.9 |
4 | 11.7 | 17.4 | 21.0 |
5 | 5.7 | 11.8 | 17.1 |
6 | 1.5 | 5.9 | 15.5 |
( 集計期間:2019年1月~2019年12月31日 単位:% )
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 93.2 | ー | ー | ー | 6.6 |
2 | ー | 19.4 | 66.8 | ー | 11.7 |
3 | ー | 41.3 | 9.6 | 34.3 | 12.5 |
4 | ー | 44.5 | 21.2 | 22.4 | 11.4 |
5 | ー | 23.3 | 3.3 | 53.3 | 17.5 |
6 | ー | 19.4 | 19.4 | 35.5 | 22.6 |
( 集計期間:2019年1月~2019年12月31日 単位:% )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 56.8 | 18.3 | 8.7 |
2 | 15.7 | 25.1 | 18.1 |
3 | 10.8 | 21.3 | 21.5 |
4 | 9.7 | 17.1 | 20.1 |
5 | 5.1 | 11.9 | 18.4 |
6 | 2.0 | 6.5 | 13.8 |
( 集計期間:2018年1月~2018年12月31日 単位:% )
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 92.5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 7.2 |
2 | 0.0 | 17.1 | 66.9 | 0.0 | 14.9 |
3 | 0.0 | 41.6 | 13.2 | 29.6 | 13.2 |
4 | 0.0 | 44.8 | 23.3 | 21.1 | 9.5 |
5 | 0.0 | 17.2 | 5.7 | 59.8 | 17.2 |
6 | 0.0 | 12.8 | 14.9 | 38.3 | 27.7 |
( 集計期間:2018年1月~2018年12月31日 単位:% )
記念レースデータ
記念レースでの成績は、2016~2020年に若松で開催された以下の9節です。
2016
G1 開設64周年記念 全日本覇者決定戦
2017
SG 第63回 ボートレースメモリアル
G1 開設65周年記念 全日本覇者決定戦
2018
SG 第23回 オーシャンカップ
G1 開設66周年記念 全日本覇者決定戦
G1 第64回 九州地区選手権競走
2019
G1 開設67周年記念 全日本覇者決定戦
2020
G1 第2回BBCトーナメント
G1 ダイヤモンドカップ
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 63.5 | 17.0 | 6.2 |
2 | 13.5 | 24.7 | 20.3 |
3 | 9.5 | 21.4 | 20.6 |
4 | 6.0 | 19.3 | 19.2 |
5 | 6.7 | 11.3 | 16.8 |
6 | 2.1 | 7.8 | 18.8 |
( 集計期間:2016年~2020年 開催SG・G1 単位:% )
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 95.7 | ー | ー | ー | 4.3 |
2 | ー | 19.3 | 72.3 | ー | 8.4 |
3 | ー | 32.8 | 10.3 | 43.1 | 13.8 |
4 | ー | 27.0 | 45.9 | 16.2 | 10.8 |
5 | ー | 2.4 | 12.2 | 70.7 | 14.6 |
6 | ー | 0.0 | 23.1 | 30.8 | 38.5 |
( 集計期間:2016年~2020年 開催SG・G1 単位:% )
若松競艇場の特徴・傾向
ボートレース若松
福岡の洞海湾奥側に位置するボートレース若松。
- イン1着率は24場中10位(2020年)
- 水面レイアウトはイン有利
- オールナイター開催
- 潮位差のある水面
- 海に近く、風の影響が大きい
各種データから、ボートレース若松競艇場の特徴や傾向を見ていきます。
水面図
若松水面図
ボートレース蒲郡オフィシャルサイトコースデータより引用
1マーク
センターポールからの振りは9mで、比較的振り幅が小さめ。
これにより、インの選手が直線を走ってターンができるので、インが有利。
また、1マークのコース幅・正面岸までの距離が短く、スリットを越えて1マークまでに艇間が縮まるため、先に回れるインコースが有利なレイアウトです。
2マーク
2マークの水域は若干狭い程度。
ピットから2マークは126mと長いですが、ピットが小回り防止ブイの後ろに位置しているので近く、枠なり進入率は平均程度で推移しています。
※小回り防止ブイ
ピットを出てからコース取りをするときは、このブイを反時計回りにまわってから進入しなければいけない。
コース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 97.8 | 1.8 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.3 |
2枠 | 0.9 | 88.1 | 7.1 | 2.1 | 1.0 | 0.8 |
3枠 | 0.5 | 3.9 | 84.3 | 7.2 | 2.6 | 1.3 |
4枠 | 0.3 | 2.3 | 3.9 | 77.5 | 9.5 | 6.4 |
5枠 | 0.2 | 2.0 | 2.5 | 9.6 | 72.8 | 12.9 |
6枠 | 0.3 | 2.1 | 2.2 | 3.7 | 14.1 | 77.6 |
( 集計期間:2019年1月~2019年12月31日 単位:% )
また、デイレースの時間帯は太陽が大時計側にあり、眩しくて見えにくいことがあるようです。
特に冬の時期、アウトの選手に顕著なようなので、アウトの選手がスタートで攻める展開を買う時には考慮しておきたいポイントです。
潮の影響
水質は海水で、潮による水位の変化がある水面。
潮位差は最大で1.5m程度で、瀬戸内海に面した徳山や宮島ほどではないですが、2マーク側から潮が出入りする影響で干満による流れがあります。
干潮から満潮に向かうと、2マークから1マークに流れる追い潮となり、スタートが難しくなってスリットのバラつきが出ることも。
また、満潮時には1マークが潮だまりになり、イン有利に働きます。
そして、満潮から干潮に向かうと逆に流れるため、向かい風同様にインの加速がつかず、まくりが決まりやすくなる傾向があります。
風の方がレースに与える影響は大きいと思いますが、大潮、もしくは中潮の時期は展開予想に加味したいポイントです。
潮の情報はボートレース若松/今節の潮見表か、出走表でチェックできます。
大潮で水面が荒れそうな時は波巧者やコメントで「乗り心地」に言及してる選手が狙い目です。
- 満潮と干潮は1日に2回ずつ入れ代わる
- 大潮:潮位差が一番大きい
- 中潮:大潮と小潮の間の期間
- 小潮:潮位差が一番小さい
- 長潮:小潮の末期期間
- 若潮:長潮の翌日から大潮に向かう期間
風データ
風が強まると「追い潮+追い風」「向かい潮+追い風」など潮の流れと合わさり、スタートがバラつくことも。
水位の高い状態(大潮)での追い風時に1マーク、向かい風時には2マークが荒れやすくなります。
2マークでの逆転も見られ、決まり手「抜き」の比率が高い水面です。
以下は、風向きと風速によるコース別成績データ。
集計期間の平均より上位の数値を赤、下位の数値を青で表しています。
海に近い若松では無風は計測されておらず、左横風も少ないため省略しています。
向かい風
風速 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1m | 67.1 | 9.8 | 9.3 | 6.7 | 5.3 | 1.8 |
2m | 58.8 | 13.7 | 10.9 | 9.1 | 6.3 | 1.3 |
3m | 57.9 | 14.0 | 11.1 | 9.6 | 5.2 | 2.3 |
4m | 54.0 | 14.6 | 12.3 | 11.4 | 5.6 | 2.1 |
5m以上 | 47.6 | 15.5 | 15.4 | 12.7 | 6.6 | 2.3 |
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 57.6 | 17.7 | 7.4 |
2 | 13.8 | 24.7 | 18.1 |
3 | 11.3 | 21.7 | 19.8 |
4 | 9.8 | 17.4 | 22.2 |
5 | 5.6 | 12.4 | 18.3 |
6 | 2.0 | 6.1 | 14.2 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 92.6 | ー | ー | ー | 7.1 |
2 | ー | 18.7 | 66.8 | ー | 13.7 |
3 | ー | 32.4 | 12.5 | 41.3 | 12.8 |
4 | ー | 42.2 | 18.0 | 26.2 | 11.9 |
5 | ー | 14.4 | 6.5 | 64.7 | 14.4 |
6 | ー | 20.4 | 4.1 | 51.0 | 18.4 |
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 47.6 | 20.4 | 9.6 |
2 | 15.5 | 24.4 | 18.1 |
3 | 15.4 | 18.4 | 18.1 |
4 | 12.7 | 17.4 | 22.3 |
5 | 6.6 | 12.5 | 17.7 |
6 | 2.3 | 6.8 | 14.2 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 91.5 | ー | ー | ー | 8.1 |
2 | ー | 16.3 | 69.2 | ー | 14.5 |
3 | ー | 37.4 | 11.7 | 35.7 | 14.6 |
4 | ー | 36.9 | 27.7 | 23.4 | 10.6 |
5 | ー | 21.9 | 6.8 | 64.4 | 6.8 |
6 | ー | 15.4 | 0.0 | 50.0 | 30.8 |
風速3mまではインの信頼度が高く、5m以上で急落しています。
風速が強まってくると3コース「まくり差し・差し」、4カド「まくり」が増加し、1着率が上昇傾向です。
センターが攻めることで展開が向きやすい5コースの「まくり差し」も決まりやすく、インが逃げた場合も2・3着に入ることが多くなっています。
また、風速5mを超えると潮次第では安定板が付くこともあり、その場合はまくりが決まりにくく、差し技が増える傾向です。
追い風
風速 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1m | 61.7 | 13.6 | 11.5 | 8.9 | 3.8 | 0.4 |
2m | 58.7 | 14.0 | 12.9 | 8.5 | 4.0 | 1.9 |
3m | 53.9 | 18.0 | 12.0 | 9.9 | 4.6 | 1.6 |
4m | 51.2 | 16.2 | 14.3 | 11.9 | 4.7 | 1.7 |
5m以上 | 51.9 | 16.9 | 12.0 | 12.4 | 5.2 | 1.7 |
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 54.6 | 19.0 | 8.7 |
2 | 16.1 | 25.3 | 19.0 |
3 | 13.0 | 20.6 | 20.9 |
4 | 10.2 | 18.0 | 20.0 |
5 | 4.5 | 10.9 | 16.6 |
6 | 1.6 | 6.1 | 14.7 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 93.5 | ー | ー | ー | 6.3 |
2 | ー | 18.7 | 70.9 | ー | 9.5 |
3 | ー | 41.8 | 9.9 | 31.0 | 14.4 |
4 | ー | 44.2 | 23.4 | 21.4 | 9.9 |
5 | ー | 12.6 | 8.2 | 58.5 | 18.2 |
6 | ー | 12.1 | 31.0 | 29.3 | 20.7 |
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 51.9 | 19.6 | 10.8 |
2 | 16.9 | 24.0 | 18.7 |
3 | 12.0 | 21.6 | 20.8 |
4 | 12.4 | 16.9 | 18.4 |
5 | 5.2 | 12.0 | 17.5 |
6 | 1.7 | 5.9 | 13.7 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 89.2 | ー | ー | ー | 10.4 |
2 | ー | 18.1 | 66.7 | ー | 14.0 |
3 | ー | 54.9 | 11.6 | 21.4 | 11.6 |
4 | ー | 38.2 | 23.6 | 26.4 | 11.2 |
5 | ー | 25.3 | 8.0 | 41.3 | 22.7 |
6 | ー | 12.5 | 25.0 | 25.0 | 33.3 |
追い風ではインが流れるケースも増え、2コースの「差し」が狙い目。
インが流れるのを警戒して落として回ると、3コースの「まくり」が増加。
このパターンはインが飛ぶことも多いので、高配当も期待できます。
右横風
風速 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1m | 63.4 | 12.2 | 9.4 | 8.8 | 4.6 | 1.7 |
2m | 59.6 | 13.8 | 9.4 | 10.2 | 5.3 | 1.7 |
3m | 50.8 | 16.8 | 12.9 | 12.0 | 5.4 | 2.1 |
4m以上 | 51.3 | 23.1 | 10.3 | 12.8 | 2.6 | 0.0 |
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 60.3 | 17.6 | 6.7 |
2 | 13.5 | 26.1 | 18.1 |
3 | 9.8 | 21.6 | 22.8 |
4 | 9.8 | 17.2 | 21.1 |
5 | 5.0 | 11.2 | 17.4 |
6 | 1.7 | 6.3 | 13.9 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 95.3 | ー | ー | ー | 4.5 |
2 | ー | 16.0 | 70.7 | ー | 11.1 |
3 | ー | 37.3 | 12.2 | 35.3 | 13.7 |
4 | ー | 41.2 | 20.0 | 29.0 | 8.6 |
5 | ー | 23.3 | 4.7 | 56.6 | 11.6 |
6 | ー | 18.2 | 18.2 | 31.8 | 22.7 |
右横風はスタンドに遮られ、ほぼ風速3m以内。
風速が強まればインが流れることもあり「差し・まくり差し」が狙い目です。
コース分析
若松と他のレース場との比較順位分析です。
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 10位 | 13位 | 14位 |
2 | 13位 | 10位 | 5位 |
3 | 15位 | 8位 | 20位 |
4 | 14位 | 7位 | 9位 |
5 | 22位 | 22位 | 18位 |
6 | 9位 | 17位 | 10位 |
( 集計期間:2020年1月~2020年12月31日 )
コース | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|
2 | 21位 | 8位 | ー | 1位 |
3 | 5位 | 17位 | 19位 | 8位 |
4 | 12位 | 10位 | 17位 | 6位 |
5 | 24位 | 16位 | 2位 | 17位 |
6 | 18位 | 17位 | 8位 | 6位 |
( 集計期間:2020年1月~2020年12月31日 )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 12位 | 1位 | 9位 |
2 | 18位 | 17位 | 11位 |
3 | 7位 | 11位 | 18位 |
4 | 6位 | 14位 | 11位 |
5 | 12位 | 13位 | 21位 |
6 | 15位 | 14位 | 4位 |
( 集計期間:2019年1月~2019年12月31日 )
コース | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|
2 | 22位 | 14位 | ー | 2位 |
3 | 6位 | 22位 | 16位 | 6位 |
4 | 10位 | 10位 | 20位 | 5位 |
5 | 9位 | 23位 | 19位 | 2位 |
6 | 15位 | 4位 | 22位 | 3位 |
( 集計期間:2019年1月~2019年12月31日 )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 7位 | 11位 | 15位 |
2 | 12位 | 10位 | 15位 |
3 | 20位 | 9位 | 4位 |
4 | 21位 | 22位 | 16位 |
5 | 17位 | 19位 | 15位 |
6 | 12位 | 9位 | 10位 |
( 集計期間:2018年1月~2018年12月31日 )
コース | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|
2 | 23位 | 6位 | ー | 1位 |
3 | 7位 | 12位 | 20位 | 7位 |
4 | 9位 | 6位 | 22位 | 14位 |
5 | 20位 | 19位 | 11位 | 2位 |
6 | 21位 | 7位 | 20位 | 2位 |
( 集計期間:2018年1月~2018年12月31日 )
コース別成績・決まり手分析
1コース
イン1着率は平均〜やや上回る数値で推移(7→12→10位(2020))
イン有利の水面レイアウトで、実力者が集う記念レースでも1着率は平均以上。
インの狙い目は風速1m程度の緩やかな風+満潮時。
2~4mは比較的変化が少なく、5mを超えると信頼度は低下しています。
1m程度の風
満潮時
以下は1アタマの占有率と回収率データ。
データは2019~2020年の2年間で集計し、回収率75%以上を赤、占有率は平均より上位の数値を赤、下位の数値を青で表しています。
出目 | 回収率 | 占有率 |
---|---|---|
1 – 2 – 3 | 76.8 | 6.98 |
1 – 2 – 4 | 70.2 | 5.35 |
1 – 2 – 5 | 75.0 | 3.49 |
1 – 2 – 6 | 68.7 | 2.43 |
1 – 3 – 2 | 74.9 | 5.19 |
1 – 3 – 4 | 88.4 | 4.75 |
1 – 3 – 5 | 64.4 | 3.21 |
1 – 3 – 6 | 71.9 | 2.25 |
1 – 4 – 2 | 80.2 | 4.27 |
1 – 4 – 3 | 72.7 | 3.12 |
1 – 4 – 5 | 66.0 | 2.18 |
1 – 4 – 6 | 62.2 | 1.75 |
1 – 5 – 2 | 65.8 | 1.86 |
1 – 5 – 3 | 56.7 | 1.88 |
1 – 5 – 4 | 55.3 | 1.26 |
1 – 5 – 6 | 74.1 | 1.24 |
1 – 6 – 2 | 60.1 | 1.19 |
1 – 6 – 3 | 80.3 | 1.19 |
1 – 6 – 4 | 81.5 | 1.08 |
1 – 6 – 5 | 66.7 | 0.85 |
2コース
1着率は平均程度(12→18→13位(2020))
記念レースでは平均以上の1着率です。
追い風
満潮時
追い潮
コース | 確率 |
---|---|
2 – 1 | 64.4 |
2 – 3 | 13.6 |
2 – 4 | 11.4 |
2 – 5 | 8.1 |
2 – 6 | 2.5 |
( 集計期間:2019年~2020年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
コース | 確率 |
---|---|
2 – 1 | 13.7 |
2 – 3 | 35.0 |
2 – 4 | 29.1 |
2 – 5 | 12.8 |
2 – 6 | 9.4 |
( 集計期間:2019年~2020年 単位:% )
3コース
基本的に1着率は平均を下回る数値(20→7→15位(2020))
データを見てみると「3コース1着」レースの内、約50%が風速4m以上です。
風が強まれば一考したいところ。
また、2019年4月から始まった企画番組「エイトビート」で1~3コースにA級選手が入ることが多くなったことなど番組の影響もありそうです。
風速4m以上
干潮時
向かい潮
コース | 確率 |
---|---|
3 – 1 | 43.5 |
3 – 2 | 19.2 |
3 – 4 | 18.9 |
3 – 5 | 11.7 |
3 – 6 | 6.7 |
( 集計期間:2019年~2020年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
コース | 確率 |
---|---|
3 – 1 | 65.9 |
3 – 2 | 16.2 |
3 – 4 | 8.4 |
3 – 5 | 6.1 |
3 – 6 | 3.4 |
( 集計期間:2019年~2020年 単位:% )
4コース
基本的に1着率は平均を下回る数値(21→6→14位(2020))
記念レースでの1着率も平均以下となっています。
4m以上の風
干潮時
向かい潮
コース | 確率 |
---|---|
4 – 1 | 31.2 |
4 – 2 | 19.9 |
4 – 3 | 13.2 |
4 – 5 | 23.7 |
4 – 6 | 12.0 |
( 集計期間:2019年~2020年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
コース | 確率 |
---|---|
4 – 1 | 48.6 |
4 – 2 | 9.2 |
4 – 3 | 20.2 |
4 – 5 | 17.4 |
4 – 6 | 4.6 |
( 集計期間:2019年~2020年 単位:% )
5コース
2020年データでは1着率はワーストクラス(17→12→22位(2020))
条件別データではSG・G1レースの1着率が平均以上で、4コースを上回っています。
決まり手は過半数が「まくり差し」
3・4コースが攻めそうな場合は、5コースまくり差しでの突き抜けを狙いたいですね。
向かい風
干潮時
向かい潮
コース | 確率 |
---|---|
5 – 1 | 27.3 |
5 – 2 | 15.1 |
5 – 3 | 18.0 |
5 – 4 | 24.4 |
5 – 6 | 15.1 |
( 集計期間:2019年~2020年 単位:% 全国平均より上位を赤、下位を青)
コース | 確率 |
---|---|
5 – 1 | 31.0 |
5 – 2 | 14.7 |
5 – 3 | 14.7 |
5 – 4 | 29.5 |
5 – 6 | 10.1 |
( 集計期間:2019年~2020年 単位:% )
6コース
成績は平均程度。
水面が荒れやすい若松では、6コースからでも「波巧者」やコメントで「乗り心地」に言及してる選手の舟券絡みも一考したいところです。
向かい風
干潮時
向かい潮
若松の平均配当
配当 | 割合 | 順位 |
---|---|---|
100~990 | 20.1 | 10位 |
1,000~1,990 | 24.8 | 6位 |
2,000~2,990 | 13.3 | 7位 |
3,000~4,990 | 12.4 | 19位 |
5,000~9,990 | 13.8 | 12位 |
10,000~29,990 | 11.0 | 18位 |
30,000以上 | 4.7 | 15位 |
ボートレース若松のモーター
若松のモーター交換時期は12月。
モーター情報はオフィシャルサイトで確認できます。
潮や風に負けない機力があるかどうか、しっかり把握しておきたいですね。
注意点としては、若松では初下ろしから温水パイプが装着されているため、外される5月頃にモーター相場の変動が起こることもあります。
また、若松はオールナイター開催のため、1Rの15時頃から12Rの20時30分頃までの気温の変化が大きく、調整が難しいと言われています。
前半レースは気温が高くて回転が上がらないのでインが弱く、気温が下がるにつれてインが強くなっていく傾向です。
選手コメントや情報紙をチェックしていると、中間整備でパワーアップしたモーターの出現が多い印象です。
中間整備といえば琵琶湖が有名ですが、若松でも低勝率機を掴んだ選手の前検タイムやコメントが良ければ、中間整備情報を確認して裏付けしておきたいところです。
中間整備情報は、出走表2面の上部に記載されています。
若松オリジナル展示データ
ボートレース若松オリジナル展示データ測定ポイント
若松ではオリジナル展示タイムが公開されています。
オフィシャルサイトに説明があったので以下引用です。
「1周タイム」はグリーンの部分(バックストレッチ150m直線タイム)の前にあたる赤線部分のタイムをレーザーにより自動計測したものです。
また、「直線タイム」はオレンジの部分で、第1ターンマークを回った後、スタートライン延長線までに要した時間となり、出足の参考となります。(上図参照)本システムの導入により、回り足、出足を含めた総合的なタイムを、お客様に提供することが可能になりました。
これまでの展示タイムと1周タイムを併せ、舟券購入の参考にして頂ければと思います。
潮や風の影響を受ける若松では出足・行き足が重要になるので、特に「直線タイム」は参考にしたいですね。
- 通常の展示タイムはバック側スリット裏から150m区間で計測。伸びが反映。
- 「直線タイム」はターン後の直線を計測。出足や行き足が反映。
- 一周タイムは総合的な判断の参考。
若松の企画番組分析
若松の企画番組は5・8Rに組まれています。
レース | 番組名 | 番組の概要 |
---|---|---|
5 | 進入固定戦隊 ゴーレンジャー |
1・2・4号艇にA級・進入固定 |
8 | エイトビート | 1号艇にA級、2・3号艇もA級が多い |
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 73.6 | 12.3 | 7.5 |
2 | 10.3 | 47.7 | 19.2 |
3 | 4.7 | 11.8 | 24.6 |
4 | 10.4 | 22.2 | 30.2 |
5 | 2.0 | 5.9 | 13.7 |
6 | 0.5 | 1.4 | 6.3 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 95.5 | ー | ー | ー | 4.5 |
2 | ー | 4.5 | 81.8 | ー | 9.1 |
3 | ー | 50.0 | 30.0 | 10.0 | 10.0 |
4 | ー | 59.1 | 13.6 | 9.1 | 18.2 |
5 | ー | 0.0 | 0.0 | 75.0 | 25.0 |
6 | ー | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 100.0 |
( 集計期間:2019年1月~2020年12月31日 単位:% )
「進入固定+インA級」でイン1着率が高い番組です。
(インがA1:約75%・A2:約68%)
インが逃げて2・4枠のA級選手が続くことが多いですが、「1ー4ー」は回収率が低め。
狙い目は軽視されやすい「1ー2ー3」
出目 | 回収率 | 的中率 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1 – 2 – 3 | 146.5 | 17.76 | ¥825 |
1 – 2 – 4 | 71.4 | 17.76 | ¥402 |
1 – 2 – 5 | 103.7 | 4.21 | ¥2,466 |
1 – 2 – 6 | 12.5 | 0.93 | ¥1,340 |
1 – 3 – 2 | 59.3 | 4.21 | ¥1,410 |
1 – 3 – 4 | 80.8 | 4.67 | ¥1,729 |
1 – 3 – 5 | 27.6 | 0.93 | ¥2,955 |
1 – 3 – 6 | 51.9 | 0.47 | ¥11,110 |
1 – 4 – 2 | 48.7 | 7.48 | ¥652 |
1 – 4 – 3 | 63.4 | 4.67 | ¥1,356 |
1 – 4 – 5 | 84.5 | 4.67 | ¥1,808 |
1 – 4 – 6 | 16.7 | 0.93 | ¥1,790 |
1 – 5 – 2 | 57.2 | 1.87 | ¥3,063 |
1 – 5 – 3 | 17.5 | 0.47 | ¥3,740 |
1 – 5 – 4 | 24.4 | 0.93 | ¥2,610 |
1 – 5 – 6 | 26.4 | 0.47 | ¥5,640 |
1 – 6 – 2 | 10.9 | 0.47 | ¥2,330 |
1 – 6 – 3 | ー | ー | ー |
1 – 6 – 4 | ー | ー | ー |
1 – 6 – 5 | ー | ー | ー |
また、2・4枠のA級選手が1着になる確率は約21%。
2年間のデータでは「124ボックス」を買うと的中率は約37%、回収率は91%に。
狙うなら1アタマを切った方が回収率は有利です。
出目 | 回収率 | 的中率 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1 – 2 – 4 | 71.4 | 17.76 | ¥402 |
1 – 4 – 2 | 48.7 | 7.48 | ¥652 |
2 – 1 – 4 | 95.1 | 4.67 | ¥2,035 |
2 – 4 – 1 | 132.0 | 2.34 | ¥5,650 |
4 – 1 – 2 | 126.0 | 3.27 | ¥3,851 |
4 – 2 – 1 | 73.0 | 1.40 | ¥5,207 |
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 61.1 | 22.8 | 7.4 |
2 | 19.4 | 29.9 | 25.7 |
3 | 11.5 | 27.8 | 30.2 |
4 | 5.0 | 9.9 | 16.3 |
5 | 2.8 | 7.0 | 11.3 |
6 | 1.1 | 3.2 | 10.0 |
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 94.3 | ー | ー | ー | 5.7 |
2 | ー | 12.5 | 76.8 | ー | 10.7 |
3 | ー | 24.2 | 12.1 | 33.3 | 24.2 |
4 | ー | 50.0 | 21.4 | 21.4 | 7.1 |
5 | ー | 12.5 | 0.0 | 87.5 | 0.0 |
6 | ー | 33.3 | 0.0 | 33.3 | 33.3 |
( 集計期間:2019年1月~2020年12月31日 単位:% )
インはほぼA級で、2・3枠にもA級が入ることが多いので内側決着が多い番組。
A級の枠が固定ではないので、出目傾向の信頼度は下がりますが、B級の4枠が2着「1ー4ー23」が優秀。
「1ー23ー23」も予想精度次第では狙い目です。
出目 | 回収率 | 的中率 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1 – 2 – 3 | 89.5 | 14.93 | ¥600 |
1 – 2 – 4 | 52.4 | 4.86 | ¥1,077 |
1 – 2 – 5 | 73.4 | 3.47 | ¥2,115 |
1 – 2 – 6 | 103.8 | 3.13 | ¥3,320 |
1 – 3 – 2 | 92.0 | 12.50 | ¥736 |
1 – 3 – 4 | 51.4 | 4.51 | ¥1,138 |
1 – 3 – 5 | 37.2 | 2.08 | ¥1,785 |
1 – 3 – 6 | 104.3 | 2.08 | ¥5,008 |
1 – 4 – 2 | 119.4 | 3.47 | ¥3,440 |
1 – 4 – 3 | 102.2 | 2.43 | ¥4,203 |
1 – 4 – 5 | 22.1 | 0.69 | ¥3,185 |
1 – 4 – 6 | 21.4 | 1.04 | ¥2,057 |
1 – 5 – 2 | 31.2 | 1.04 | ¥2,993 |
1 – 5 – 3 | 8.3 | 0.35 | ¥2,380 |
1 – 5 – 4 | ー | ー | ー |
1 – 5 – 6 | 26.9 | 0.69 | ¥3,870 |
1 – 6 – 2 | 8.3 | 0.35 | ¥2,380 |
1 – 6 – 3 | 64.2 | 1.04 | ¥6,167 |
1 – 6 – 4 | 91.4 | 0.35 | ¥26,310 |
1 – 6 – 5 | ー | ー | ー |
全体的な番組傾向
基本的な番組傾向としては、序盤は1号艇がB級、中盤は1号艇にA2級、10~12Rは1号艇にA1級が入り、レースが進むにつれてインの信頼度が増していく編成です。
準優・優勝戦データ
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 72.7 | 14.9 | 4.4 |
2 | 12.6 | 33.9 | 22.4 |
3 | 6.9 | 23.2 | 26.3 |
4 | 4.3 | 17.1 | 21.1 |
5 | 2.9 | 8.2 | 16.3 |
6 | 1.4 | 4.1 | 11.2 |
( 集計期間:2016年~2020年 準優勝戦 単位:% )
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 92.2 | ー | ー | ー | 7.8 |
2 | ー | 8.1 | 87.1 | ー | 4.8 |
3 | ー | 41.2 | 11.8 | 35.3 | 11.8 |
4 | ー | 33.3 | 23.8 | 28.6 | 14.3 |
5 | ー | 21.4 | 14.3 | 50.0 | 14.3 |
6 | ー | 28.6 | 14.3 | 42.9 | 0.0 |
( 集計期間:2016年~2020年 準優勝戦 単位:% )
コース | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
---|---|---|---|
1 | 65.1 | 11.8 | 7.1 |
2 | 14.8 | 25.4 | 20.7 |
3 | 7.1 | 22.4 | 18.8 |
4 | 9.9 | 21.1 | 21.1 |
5 | 2.4 | 15.4 | 16.6 |
6 | 1.8 | 4.7 | 16.5 |
( 集計期間:2016年~2020年 優勝戦 単位:% )
コース | 逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き |
---|---|---|---|---|---|
1 | 97.3 | ー | ー | ー | 2.7 |
2 | ー | 20.0 | 64.0 | ー | 16.0 |
3 | ー | 50.0 | 16.7 | 16.7 | 8.3 |
4 | ー | 35.3 | 23.5 | 23.5 | 17.6 |
5 | ー | 0.0 | 0.0 | 75.0 | 25.0 |
6 | ー | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 100.0 |
( 集計期間:2016年~2020年 優勝戦 単位:% )
季節毎のコース別成績
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 61.2 | 18.2 | 7.3 | 5.1 | 4.1 | 3.8 |
2 | 14.4 | 25.6 | 20.5 | 14.1 | 13.6 | 11.4 |
3 | 9.3 | 23.6 | 22.0 | 16.6 | 15.7 | 12.5 |
4 | 9.1 | 16.4 | 21.7 | 18.8 | 18.5 | 15.3 |
5 | 6.0 | 12.1 | 16.8 | 24.2 | 23.2 | 17.5 |
6 | 1.2 | 5.2 | 12.7 | 22.1 | 24.7 | 33.8 |
( 集計期間:2018年3月~2018年5月31日 単位:% )
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 56.5 | 17.9 | 10.0 | 6.2 | 4.9 | 4.2 |
2 | 17.1 | 24.2 | 16.3 | 17.1 | 14.6 | 10.3 |
3 | 12.1 | 20.2 | 22.1 | 18.3 | 15.6 | 11.4 |
4 | 8.8 | 18.4 | 18.4 | 18.1 | 21.6 | 14.4 |
5 | 4.1 | 14.5 | 20.3 | 23.2 | 20.8 | 16.7 |
6 | 2.3 | 6.0 | 14.6 | 18.3 | 22.2 | 36.2 |
( 集計期間:2018年6月~2018年8月31日 単位:% )
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 54.7 | 20.3 | 9.5 | 7.0 | 6.1 | 2.2 |
2 | 16.4 | 24.7 | 19.9 | 18.0 | 9.8 | 10.9 |
3 | 11.8 | 22.7 | 23.4 | 15.4 | 14.0 | 12.5 |
4 | 9.6 | 15.8 | 21.2 | 20.3 | 19.3 | 13.4 |
5 | 6.3 | 11.8 | 15.2 | 20.1 | 25.6 | 20.7 |
6 | 1.9 | 5.6 | 11.7 | 20.5 | 25.2 | 34.9 |
( 集計期間:2017年9月~2017年11月30日 単位:% )
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 57.1 | 17.8 | 8.0 | 7.1 | 4.9 | 4.7 |
2 | 14.6 | 24.8 | 15.4 | 17.4 | 16.3 | 11.2 |
3 | 10.5 | 21.6 | 23.1 | 16.8 | 15.4 | 12.3 |
4 | 10.4 | 19.5 | 21.8 | 21.1 | 14.4 | 12.5 |
5 | 6.0 | 11.3 | 19.7 | 17.6 | 23.3 | 21.9 |
6 | 2.4 | 6.2 | 13.1 | 20.9 | 25.3 | 31.7 |
( 集計期間:2017年12月~2018年2月28日 単位:% )
まとめ
- オールナイター開催
- 水質は海水で、潮位差と流れのある水面
- 満潮はイン有利、干潮はまくりが決まりやすい
- 潮・風の影響でスタートが比較的バラつきやすい
- イン1着率は平均程度
- 2コースは差し比率が高く、追い風時に勝率が上昇
- オリジナル展示データに注目